KTW スプリングフィールド M1903A3 エアーコッキングガン 本体![]() 商品番号 hb000014620
合計10000円(税別)以上お買い上げで送料無料!(北海道・沖縄は送料半額)営業日15時までの決済確定で即日発送!
スプリングフィール
定価129,800円のところ [3,149ポイント進呈 ]
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。 カラーバリエーション ![]() アイテムイメージ アイテムイメージ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
商品説明
1903年に米軍制式採用となったM1903ライフルは、その後、A1−A2−A3−A4と変化していきます。KTWはM1903の中で最もポピュラーといえるA3(1942年〜)を選びました。ストック以外は台湾製で、多くのパーツが戦後台湾で造っていた実物の型その他を利用しました。KTWアクション初の全金属製です。
・スプリングフィールドの一番の特徴といえるのは、リアサイトからボルト後端にかけてのメカメカしい重厚な風貌でしょう。リアサイトは上下左右完全クリック作動します。ファィアリングピンとセフティーレバーは実銃とは少し違いますが、似たような動きと働きをします。エジェクターストップはダミーではありますが、ON−OFFのクリック作動します ・実際のセフティは、トリガーロックのクロスボルトセフティです。位置はトリガーの上、ボルトハンドルの下にあるストックボルトのナット部で、これが出たり入ったりのセフティボタンになっていま ・刻印。レミントン社で製造されたモデルです。当時、スプリングフィールド造兵廠ではM1ライフルの製造で手一杯で、A3は主にレミントン社とS&W社で造られました。今のレミントンM700ライフルシリーズの原点はこれだったのです。 ・マガジンプレートを外した中は、三八式、九九式と同じ給弾機構があります。約18発入ります。ボルト機構は、もちろんKTWアクションです。
おすすめ商品
新入荷商品 2021.1.21更新 新商品一覧
おすすめ商品
|
ご注意事項
●安全性の注意点
●エアガン・モデルガンは周囲の状況を確かめながら人や車が通らない場所で遊びましょう。
●銃の形をしているものを持ち運ぶ場合は、誤解や恐怖を与えないようにケースやバッグをお使い下さい。
●小さい子供やマナーの知らない人に触らせないようにしましょう。
●BB弾は跳ね返りますので必ずゴーグルを着用しましょう。
●人や動物に銃口を向けたり発射してはいけません。
●絶対に銃口をのぞいてはいけません。
※組み込みには、分解・組み立ての知識と、擦り合わせや一部加工など調整が必要な場合があります。
※組み込みや改造などにより、銃刀法規制に抵触する恐れがございます。組み込みはお調べの上自己責任にて行ってくださいますようお願いします。
備考
●備考